古典西洋占星術
-
古典西洋占星術の教科書②
私のホラリーの先生である河内邦利氏による西洋占星術の教科書とも言える本の 第二弾が出版されました。 先生はラテン語の古書から英語に...
-
今年の出来事
今年はマスクを売るほど作りました。 年の瀬も迫ると今年1年を振り返ってみたり、また来年はどんな1年に なるのだろうか...
-
2020年01月09日 | 古典西洋占星術
太陽と惑星のコンジャンクション
Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像 太陽と月のコンジャンクションは新月となります。 1...
-
2020年01月06日 | 古典西洋占星術
アスペクトに似たコンジャンクション
上記のチャートの中で月と火星は山羊のサインでくっ付いて重なっています。 この惑星同士が重なっている状態をコンジャンクションと呼び、...
-
2019年12月23日 | 古典西洋占星術
アスペクトの種類
アスペクトとはどういう意味か調べると、外観・様相・見地・方位・角度・相など 様々な意味を含め持っているような言葉です。 西洋占星術...
-
ドラゴンヘッドとドラゴンテイル
ドラゴンヘッド ドラゴンテイル ドラゴンヘッドはノース・ノードとも呼ばれ、他の惑星と重なっているとその惑星に とって良い作...
-
2019年06月26日 | 古典西洋占星術
4つのエレメント
山羊のサインから始まって魚のサインまで12のサインがあります。 このサインを分類する方法として4つのエレメントが用いられます。 火...
-
2019年03月13日 | 古典西洋占星術
水星の順行と逆行
水星は1年のうちに何回か順行と逆行をくりかえします。 昔好きだったモダン占星術の方が水星が逆行するとよく言っていたことあります。 ...
-
2019年01月29日 | 古典西洋占星術
ウィリアム・リリー
西洋占星術を習っていると聞き慣れない数多くの占星術師達の名前が出てきます。 現代のモダンな占星術師ではなく、古典の西洋占星術の教本...
-
物事の始まり
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 カレンダーで1年の始まりは1月1日ですよね。 チャートの始...