2018-07-09
雀の巣立ち
このところ暑い日が続いています。
家のエアコンを買い替えて取り付け工事を予定していましたが、
室外機で問題が発生しました。
なんと取り外す古い室外機の中に雀のヒナがいるのを数日前に見つけたのです。
エアコンは古くて使うと変な音がしますが、使えないことはないので
工事は延期するか、それとも室外機をそっと外してヒナが巣立まで
保護してるか悩みました。
工事の方とも相談して結局取り付け工事は延期しようということになったのです。
他にも電気工事があったのでそちらをお願いしました。
その間私は雀の巣を観察です。今朝までガサゴソ音を立てていたのが
静かになっていました。親鳥が室外機の近くをせわしなく飛び回って
いましたが、その姿もありません。
昨日の様子ではヒナが室外機を出たり入ったりして、時には羽ばたく練習も
してました。もしかして巣立ったのかもしれない。
一時間後に電気工事が終わり、工事の方にもヒナがいないことを確認してもらって、
予定通りエアコンの取り換え工事が無事に終えました。
良かったぁ~。
雀のヒナが空気を読んでくれたのか。それとも私が幾度となく室外機をのぞき込むので
身の危険を感じたのかはわかりませんが、ヒナちゃんありがとう。元気でね。
関連記事
コメントを残す