2018-05-14
惑星の並び
西洋占星術で使われる7つの惑星は
土星・木星・火星・太陽・金星・水星・月
です。
この並びは惑星の動きの遅い順になっていて、カルディアンオーダーと呼ばれる西洋占星術の定理のひとつです。
カレンダーの基礎になっています。
それぞれの惑星は各曜日を支配します。
土星(土曜日)木星(木曜日)火星(火曜日)太陽(日曜日)金星(金曜日)水星(水曜日)月(月曜日)
あれ?「日・月・火・水・木・金・土」の順番ではないですよね。
7つの惑星は各曜日と各時間(24時間)も支配してます。
曜日と時間の組み合わせで一週間の惑星の並びが決まります。
難しいです。
関連記事
コメントを残す