新着記事
-
2019年02月12日 | 無料鑑定の募集
もうすぐバレンタイン
立春は過ぎましたが、このところ寒い日が続いてます。 今年のバレンタインは木曜日ですね。皆様チョコの準備はよろし […...
-
2019年01月29日 | 古典西洋占星術
ウィリアム・リリー
西洋占星術を習っていると聞き慣れない数多くの占星術師達の名前が出てきます。 現代のモダンな占星術師ではなく、古 […...
-
2019年01月20日 | 未分類
試されるとき
質問を頂いてチャートを建てるわけですが、ぱっと見てあらら~と思う 嫌な表示があります。 これはもしかして要注意 […...
-
もしも7つの惑星が家族だったら
西洋占星術で使う7つの惑星、土星・木星・火星・太陽・金星・水星・月は それぞれの性質に従って役割があります。 […...
-
物事の始まり
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 カレンダーで1年の始まりは1月1日です […...
-
2018年12月30日 | 季節の日記
ご訪問ありがとうございました
今日は年末の大掃除とお正月料理の準備で大忙しでした。 先日ドイツ生まれのケルヒャーを掃除の助っ人として購入しま […...
-
2018年12月26日 | 古典西洋占星術
吉星(ベネフィック)と凶星(マレフィック)
西洋占星術では7つの惑星を用いて占います。 土星・木星・火星・太陽・金星・水星・月の7つの惑星です。 それぞれ […...
-
2018年12月17日 | 季節の日記
月とカボチャ
満月にカボチャを収穫すると腐ると聞きました。畑で野菜作りをしていた父はよく 「丹精して作ったカボチャが冬至を迎 […...
-
2018年12月07日 | 古典西洋占星術
月のあれこれ
今日は新月ですね。 月と太陽は今射手のサインにいますが、月にとって射手のサインで太陽と重なる というのは最悪の […...
-
2018年11月27日 | 季節の日記
お伊勢参り
先日仕事で愛知県に行き、せっかくなので足を延ばして伊勢神宮に参拝して来ました。 一生に一度はお伊勢参りと言いま […...